寄せ植え買いましたぁ!
11月 27, 2018 @ 12:28 pm (その他)
先日ヒューケリの寄せ植えを買っちゃいました。
他にも沢山ありましたが、このひと鉢が何とも素敵で素通り出来なくて、、
ポストの上に置いて毎日癒されています。
クリスマスの雰囲気もあるでしょ??
.
.
.
シャコバサボテンにも全ての葉先にも蕾がついて1輪開花しました。
.
.
.
.
.
.ポチッと御願いします。
にほんブログ村
うちの金魚!
8月 5, 2018 @ 8:17 pm (その他)
何年か前にインターネットで購入した金魚ちゃん。
キンちゃんと読んで大事にしていましたが、このところ水換えを怠っていましたので
昨日水換えしました。
最近では頭の肉瘤が巨大になり目を覆いかぶさって見えなくなっている感じでした。
そのせいかあまり動かず、同じ所にじっとしています。
長生きして欲しいなぁ
ポチッとお願いします。
にほんブログ村
地震!!
6月 18, 2018 @ 10:39 pm (その他)
沢山の励ましのメール、ラインを頂き感謝の気持ちで一杯です。
ご心配有難うございます。
家の中の植木、ガラス類、思い出の品、粉微塵でグチャグチャです。
当分は片付けの毎日になると思います。
スーパー、コンビニはすっからかん、、見た事のない状況でした。
幸い怪我がなく猫たちも元気です。
阪神の震災も大変でしたが今回は震源地だったようで、、
お亡くなりになった方にお悔やみを申し上げます。
m(_ _)m
淡路島に行って来ましたぁ \(^0^)/
4月 18, 2018 @ 4:52 pm (その他)
先週、1泊で淡路島に行って来ました。
滅多に揃わない息子と娘も一緒に近場でリフレッシュです。
温泉に浸かり、海の幸を満喫しました。
.
.
.
明石海峡大橋、とても美しく日本の技術は優秀だと感心しました。
.
.
.
.
.
ホテルのロビーには私の好きな生花が飾られ見事です (@_@)☆
.
.
.
.
.
私が選んだお部屋、、和風モダンでおしゃれでした。
.
.
.
楽しかったぁ
また行きたいな \(^0^)/
.
.
.
.
.
ポチッとお願いします。
にほんブログ村
インド旅行、楽しんできました。(*^.^*)
3月 21, 2017 @ 4:28 pm (その他)
3/12〜17までインド旅行して来ました。
噂ではとてもカルチャーショックを受けるとの事 (;>_<;)
想像を絶する貧困は目に余る様でした。
町にはゴミでいっぱいですが、ウシさん、ブタさん、サルさん、犬さんのお食事に、、、
人々は不衛生な状況の中、それが当たり前の様に暮らし、カメラのシャッターに向かって笑顔をくれました。
世界遺産のタージマハルはとても素晴らしかったぁ。
800枚の写真からピックアップ、、お疲れで〜す/
.
.
.
.
.
.
.
ポチッとお願いします
にほんブログ村
浪漫の宿 井筒楼
7月 6, 2016 @ 2:01 pm (その他)
愛知の渥美半島・伊良湖岬にあるこだわりのお宿に泊まって来ました。
約200年前の旅籠を、風情有る大正ロマンの宿として再生されたそうです。
伝統的な和とモダンなデザインが溶け合い、とても心地よい空間でした。
贅沢と思われますがお安くいきましたよ (^^;)ゞ
.
.
玄関のガラス戸を明けると
大正時代は知りませんが、、、何とも趣きが
.
.
.
.
.
.
炉端で赤ワインのサービス、頂きました。
.
.
.
お部屋は10室のみで全て造りが違い、私は洋室と和室の2間でした。
.
.
.
廊下は回廊に成っており、中庭にはショッキングピンクのあじさいの花が目を引きました。
.
.
.
お風呂から上がり、楽しみの一つのお食事タイム
渥美の地野菜と天然地魚を堪能しました。
.
.
こりこりのアワビ!!
.
.
.
ぷりぷりの串あげ
.
.
.
野菜たっぷりの鍋
.
.
未だ未だ全てはご紹介出来ませんが、大変満足しました。
御馳走さまでした。
お宿の宣伝もお約束し、たっぷりと写真撮りましたよ。
帰りは豪雨に見舞われちゃいました。(;>_<;)
.
.
.
.
.
.
ポチッとお願いします。
にほんブログ村
玄関先にもようやく春が☆
3月 30, 2016 @ 3:05 pm (その他)
今年の冬は寒かったのでしょうか??
巨大化したアロエも今迄に無く凍傷にかかりダメかとおもいきや、その下から小さな目が伸び始めています。
うぐいすの声も何処からか?
玄関先も春が、、、、
ようやく春が来た様です。\(^0^)/
.
.
.
.
ワイヤープランツ見事でしょ!!
丸〜るく刈り込むのが楽しみです。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
釜山旅行
1月 9, 2016 @ 5:59 pm (その他)
お正月明けに釜山旅行して来ましたぁ
初めてのクルーズ旅行、行き帰りはお泊まりで
4泊5日の旅でしたがあっという間で、、
寒かった〜〜
.
.
フェリーは明石大橋をくぐります。
.
.
船内はすでに食事も言葉も韓国で〜す。
.
.
国際釜山港に到着
赤いバッグは迷子防止で旅行に必須です。(笑)
.
.
到着後、地下鉄でリゾート地、海雲台(へウンデ)へ
近くには海鮮店が並び多くの人で賑わっていました。
.
.
昼食はグルナビでチェックしていたアワビのお粥で心底暖まりました。
.
.
夕食は匂いにつられて、プルコギを
.
.
一夜明け、地下鉄で釜山一の繁華街のある西面(ソミョン)へ
いたる所に天ぷらやおでんの屋台が、、
夕食はホテルの近くで海鮮チゲを、、
エビの天ぷら2個テイクアウトしましたよ
.
.
そして帰国の途へ
船室で荷物の整理
.
.
お疲れ様
.
.
.
.
.
.
.
ポチッとお願いします。
にほんブログ村